歯科開業全般

歯科開業相談!開業前によく聞くご相談FAQ

歯科開業相談!開業前によく聞くご相談FAQ
この記事は約6分で読めます。

歯科開業について、先輩や所属医院の院長先生などから経験談を聞いていたとしても、いざ自分の医院を開業しようとなると皆さん色々と悩みが生まれるようです。そこで、当社でもよくお伺いするご相談内容についてまとめました。

開業前によくある疑問や回答

それでは、歯科医院の開業でよく頂くご質問を紹介します。

自己資金があまりないのですが、こんな状況でも開業できますか?

開業をお考えの勤務医の先生から一番よくお伺いするご相談です。

歯科開業には最低でも5000万円の費用がかかると言われていますが、実はその費用全額を賄う自己資金がなくとも開業はできます。資金調達では、事業を興す際に金融機関から融資を受けられる制度があり、この制度を利用する事で事業資金の問題をある程度解決する事ができます。

ただし「歯科開業で実際に必要な自己資金額っていくら?」でもお話している通り最低限用意すべき自己資金額はありますし、歯科開業に有利な金融商品を選び、融資審査をパスできるだけの事業計画を作成し、融資機関の信頼を得る必要があります。

物件を探していますが、どうやって決めたらいいでしょうか?

開業について、ご自身である程度進めていらっしゃる方によくあるご相談です。開業物件については多くの方が悩んでいますが、いくつかのポイントさえ押さえてしまえば歯科開業に適した物件を探し当てる事はできます。

しかし、良い物件ほど迷っている間に他店で契約が決まってしまったり、せっかく決心がついてもオーナー面談や条件交渉がうまく行かず契約にこぎつけられない場合などもあります。「歯科の物件探しのポイントと注意点」を参考に、選定ポイントや契約に関する基礎事項を押さえて、早めに動くように心がけましょう。

また「歯科医院の開業スケジュール」でも簡単に触れていますが、物件が決まらなければ開業準備はスタートできません。ご自身のご年齢やライフプランとも照らし合わせ、もし開業時期を決めた場合、こちらのスケジュールを参考に物件を決定しましょう。

医療広告規制は、具体的に何に気をつければよいのでしょうか?

医療広告規制といっても、広告する事自体をやみくもに禁じられている訳でありません。内容や出し方に注意する事でホームページや看板を出すことはできますし「歯科医院の集患・増患方法」で紹介しているような、ツールを使って患者さんに医院の適切な情報を伝える事も十分可能です。

まずは医療広告規制の概要を押さえ、広告として許される表現や方法をよく確認した上で、自分の医院に適した集患ツールを活用しましょう。

ホームページは近年規制対象となったばかりなので、詳しくは「医療広告規制!限定解除とは?」をご覧下さい。また、同記事内で広告NG例なども取り上げているので、判断に迷う事があればご参考にして下さい。

ちなみに、看板に「インプラント・審美」という科目名を掲載したい、などといったご相談を頂く事もありますが、こちらはNG事項です。「歯科」「小児歯科」「矯正歯科」「歯科口腔外科」の4項目か、この4つの文言の常識的な組み合わせしか歯科では標榜可能な科目名として許されていないので気を付けましょう。

歯科を開設する時は、何かを届出する必要がありますか?

歯科診療所を開設する時には、地域の各施設にしかるべき届出を出す必要があります。

厚生局には「保険医療機関指定申請書」、保健所には「開設届」を出す必要があり、その為に内装計画ができた段階で保健所と打ち合わせる必要もありますし、届出に伴って必要となる開設前の保健所検査にパスしなければ開業する事もできません。

具体的な流れと提出書類については「保健所への開設届提出の流れと注意点」で解説しているのでご参考にして下さい。

他にも、レセコンを使った保険請求については、審査支払機関に事前の請求手続きやツール設定などが必要ですし、特定の処置や診療報酬の加算対象となる機材については別途厚生局に専用の届出を出す必要もあります。こちらについては「歯科医院のよくある保険請求3つのトラブル」でも概要を説明しています。

また、建物や医院の規模によっては消防についての届出や点検も必要になります。「歯科医院に関わる消防法とは?」の記事を参考に、ご自身の開業環境に合わせて準備を行う必要があります。

開業を志す歯科医師の方からよくお伺いするご相談についてでした。ご自身のお悩みと重なる点がありましたら、ご参考にして下さい。とはいえ、開業する環境は人それぞれなので、ご相談内容も皆さん異なります。

当社では、具体的な事例を交えながら開業の全体像をおつかみ頂ける「開業セミナー」や、セミナーを行いながら個別相談もできる「個別セミナー」を開催しております。ご興味のおありでしたら、セミナーページへお進みください。

また、セミナーではなく、自分の場合はどうしたらいいのか誰かに意見を聞いてみたい、開業に関して不安を感じる…などのお悩みがありましたら、インサイトでは、歯科医師の方向けに歯科開業の支援サービスを行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

歯科開業の流れや進め方に関するコンテンツ

開業に関連したサービス

タイトルとURLをコピーしました