先生一人一人と向き合いどのような開業がベストマッチなのかを考え、提案し、実行する
開業コンサルタント 石黒 孝Takashi Ishiguro
2016年入社

IT企業にてグローバルネットワークを中心としたITコンサル業務を経てインサイトに入社。イクメン参謀として、どのような開業が先生にとってベストマッチなのかを考え、提案し、実行するコンサルタント。

先生一人一人と向き合いどのような開業がベストマッチなのかを考え、提案し、実行する
開業コンサルタント 石黒 孝Takashi Ishiguro
2016年入社

IT企業にてグローバルネットワークを中心としたITコンサル業務を経てインサイトに入社。イクメン参謀として、どのような開業が先生にとってベストマッチなのかを考え、提案し、実行するコンサルタント。

社員インタビュー(石黒孝)

キャッチフレーズはイクメン参謀

商談風景
1件1件異なる物語がある楽しさと難しさ

開業コンサルタントは、先生ひとりひとりと向き合い、どのような開業がベストマッチなのかを考え、提案し、実行するのが仕事です。先生ごとに、性格・目的・バックグラウンドが異なるため、先生ごとに最適な解決策やアプローチを検討します。活動時間もひとりひとり違ったり、予期せぬトラブルがあったりで、夜遅い時間や土日の対応となることもあります。良い意味でも悪い意味でも、1件1件異なる物語があることがこの仕事の難しい点だと思います。

開業は人生の大きなターニングポイントになりますが、そこに立ち会うだけではなく、結果を左右する要因になり得る仕事です。その中で、開業してしばらく経過した先生から、「インサイトで良かった」「石黒さんで良かった」というコメントを頂いたときに、とてもやりがいを感じます。

打合せ
『イクメン参謀』として、仕事もプライベートも大切に

前職では、IT企業にてグローバルネットワークを中心としたITコンサル業務に従事しており、様々な業種・世代・国籍の人々と日々関わる中で、柔軟に考える力やコミュニケーション力を培ってきました。それが、まずは話を聞き、最適解を提案する今の仕事に活かされていると思います。

「イクメン参謀」ですので、戦略や計画を提案することで人を支える人、いなくてはならない参謀を目指す一方、プライベートの家族との時間も大事にしたいと考えてきました。インサイトのコンサルタントの仕事は、仕事面でもプライベート面でも、自分にとって理想的なワークライフバランスが取れると思いインサイトへ入社しました。

歯科医師の先生だけではなく、他業種の方も含めて「支える人」になりたい

開業コンサルティングサービスは、街に歯科医院ができる、という目に見える結果も出る仕事です。扱っているサービス自体は無形商材ですが、住民に求められる医療機関を作ること=社会貢献、地域貢献に直結する仕事でもあると考えています。

歯科医師の先生だけではなく、他業種の方も含めて「支える人」になりたいと考えています。そして、これまで支えた人々から逆に「先生」と呼ばれて崇め称られる姿を子供に見せることが目標です笑

会社の環境としては、比較的平均年齢が低めなこともあり、自分の意見を言いやすく、風通しの良い環境です。規則よりも効率や成果重視な面が多く、スケジュール調整なども自分で働き方をデザインできる職場と感じています。

雑談風景
仕事だけでなく、人生を楽しめる人と一緒に働ければと思います。