時事内容

マイナス金利の歯科開業への影響とは?

歯科開業へのマイナス金利の影響
この記事は約3分で読めます。

2016年2月16日から開始され、最近メディアでもよく取り上げられている「マイナス金利」このマイナス金利が歯科開業にどのように影響するのか?マイナス金利の概要を交えて解説します。

マイナス金利とは?

メディアにも多く取り上げられている為、もう既にご存じの方も多いかとは思いますが、マイナス金利の概要を簡単に説明します。

マイナス金利

従来、一般銀行が日本銀行にお金を預けて、その金利(0.1%)を受け取っていました。今回の金融政策は、その一般銀行が日本銀行へ預けているお金の金利をマイナス0.1%にしたものです。

一般銀行は日本銀行に預けると逆にお金が減ってしまうので、日本銀行ではなく、企業や個人などの貸出へとシフトし積極的に貸し出しが行われることを期待、景気回復の為の金融政策になります。

「企業への積極的な貸出がされる」

「企業は投資を更に行うことができる」

「事業を拡大することができる」

「企業の業績が良くなる」

「企業で働く社員の給料もアップし、消費が増える」

「景気が良くなる」

との流れを狙っている政策ですね。

マイナス金利の期待と予想

マイナス金利の期待と予想

今回のマイナス金利政策は、企業への積極的貸出を狙って打ち出された政策ですが、実際はどうでしょうか。

そもそも一般の銀行は、企業への貸出の際に回収できないリスクを考えて融資を行っています。回収リスクを補うものではないので、企業・事業向けへの融資が増えるようなことにはなりにくいという見解がよく見られますね。

一方住宅ローンのような、担保がある、融資が返済されない場合でも担保を差し押さえることができるようなものや大企業については、金融機関のリスクが軽減され、融資が増えていくと予想されています。

歯科開業へのマイナス金利の影響は?

歯科医院の開業は個人事業や中小企業と同様、金融機関が回収できないリスクがあるため、前項でもお伝えした通り、融資が増えていく状態にはなりにくいのではないでしょうか。

歯科開業時の融資の条件が更に厳しくなる可能性も、おおいにあるのです。今回のマイナス金利の影響で、歯科開業時の資金調達が改善されるのではなく、逆に悪い影響が出ない事を祈るばかりです。

インサイトでは、歯科開業を主に経営などお役立て頂けそうなコンテンツやサービスを展開しています。

資金関連の人気コンテンツ

歯科開業関連サービス

タイトルとURLをコピーしました